2025年7月29日火曜日

戦争:真珠湾攻撃、日系人の強制収容、日系人部隊5/9

2017年度版で若き日の姿が描かれているダニエル・K・イノウエは、従軍中に片腕を失ったが、戦後は大学で法律を学んで弁護士になり、州議員を経て、1963年から亡くなる2012年までハワイ州選出の連邦の上院議員を務めた。ミドルネームのKはケン(Ken)だ。1959年にハワイが州になって以来、政治活動を通じて全米にハワイを印象付けた人物の1人といえる。例えば,イノウエは全米にテレビ中継された1970年代のニクソン大統領のウォーターゲート事件や1980年代のイラン・コントラ事件をめぐる議会公聴会で、議長を務めることにより知名度を高めていった。また,イノウエの影響力は、オバマ大統領時代に緊急時の権限継承順位が副大統領、下院議長に次ぐ第3位であったことが示している。