2014年6月22日日曜日

研究会

大学で研究会を行いました。小さな会ですが、関心を共有できる人たちのネットワークを広げていければと思います。研究会はその時その時の必要に応じて始まるでしょうから、過去のものを追い求めても仕方ないところがあります。諸事情により当初の熱意が薄らいできた会は自然消滅に向かっているのかもしれません。あるいは、熱意が薄らいだというより、メンバーの関心が移り変わり、目的を終えたということなのかな。気持ち新たに、目的が明確な会を目指しつつ、扱う問題や会の意義について賞味期限を意識していればいいのかなと思っています。