2011年8月25日木曜日

クリントン・カナヘレ・コレクション

オンライン上で公開されているハワイ語のデータベースを紹介します。ブリガム・ヤング大学ハワイ校の図書館からリンクされているクリントン・カナヘレ・コレクションです。カナヘレは1970年代に20人のライエ在住のクプナをインタビューしたようです。ハワイ語で行われたすべてのインタビュー録音(mp3)を聴くことができ、文字起こししたトランスクリプション(英訳付き)も公開されています。ブリガム・ヤング大学にハワイ語のコレクションがあると聞いていたので、ハワイに行くことがあればぜひ行ってみようと思っていたのですが、現地に行かなくてもかなりのことができることがわかりました。嬉しいやら、悲しいやら・・・。

ところで最近、こんな論文を読みました。ちょっと古いですがポリネシア文化センターともからめて興味深い内容でしたので文献情報を載せておきます。

Webb, T. D. (1994). Missionaries, Polynesians, and tourists: Mormonism and tourism in La'ie, Hawai'i. Social Process in Hawai'i, 35, 195-212.